カラマツ水野建設の特徴や施工事例のほか、実際に家を建てた人による口コミをご紹介します
引用元:カラマツ水野建設公式HP(https://minimumstyle.com/works/帯広市・sさん宅/)
ワンルーム仕様のLDKは、薪ストーブの熱や人の気配を伝えるスリットを入れた壁一枚で玄関土間につながっています。
引用元:カラマツ水野建設公式HP(https://minimumstyle.com/works/大樹町・tさん宅/)
南向きの大きな窓から豊かな陽光が降り注ぐリビング。床や現しの天井など、カラマツの風合いを存分に生かした空間は、開放感と心地よさであふれています。
カラマツ水野建設は、住宅に地元の自然素材であるカラマツを活用。優れた耐久性と美しさを実現し、在来工法にこだわった家づくりをしています。カラマツを使用した家は、年月を経るごとに魅力が増し、50年から100年の耐久性を持つとされています。
また、高断熱・高気密住宅の研究を重ね、太陽光などの自然エネルギーを活用した家づくりに注力。地球に優しく、住む人が快適に過ごせる家づくりを目指しています。
ほかにも住宅性能にこだわった会社を特徴別にご紹介。理想の家づくりが叶うかもしれません。
快適さと我が家のこだわりまで叶う
帯広の注文住宅会社3選を見る
カラマツ水野建設は、ZEHを積極的に推進し、住宅の省エネ性能と創エネ設備の導入に注力しています。ZEHは一次エネルギー消費を創エネでカバーし、地球環境に配慮した住まいづくりの最前線です。標準的な住宅はZEH仕様になるように推進し、地球にやさしい住まいづくりで環境への貢献を強化します。
カラマツ水野建設では、長期優良住宅を標準採用しています。長期優良住宅とは、住宅の耐久性や省エネ性能に優れた住宅で、劣化対策や耐震性、省エネルギー性能が高いのが特徴です。
長期優良住宅と認められると所得税の控除や住宅ローンの金利優遇など多くのメリットが得られます。また、一部の場合には返済不要の補助金の対象にもなるので、長期にわたって快適に住み続けたい人におすすめです。
「小さく建てて大きく暮らす」をコンセプトにしたミニマムスタイルの住宅を提案しています。暮らしの中で本当に必要な間取りや設備を追求。心豊かな暮らしとなる家造りを目指しています。
「平屋タイプ」、狭小地でも建設できる「2階建てプラン」の2種類から選択可能。お客様の要望や予算に合わせたプランを一緒に考えてくれます。
保証についての記載なし
共働きのIさんは「いつかは、実家のある帯広に生活拠点を定めよう」と考えていました。昨年の春、奥さんの帯広市への転勤が決まり「地元のカラマツを生かせる家づくりをしたい。長年の夢がようやく叶うときが来たと思った」と言います。そしてすぐに「とかちの木で家をつくる会」に加盟する水野建設に問い合わせをしました。
せっかく家を建てるなら、省エネルギーで長く快適に暮らしたいと考え、高性能な家づくりをする会社を中心に検討。参考に読んでいたリプランで見つけたのが水野建設でした。
ランニングコストを抑えることができるZEH仕様に加えて、道産カラマツを使った地産地消の家づくりをしているということに好感が持てました
直近のイベント予定なし
運営会社名 | 有限会社水野建設 |
---|---|
本社所在地 | 北海道河東郡音更町宝来北1条4丁目2 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・祝日・第2・4土曜 |
電話番号 | 0155-31-1003 |
公式HP | https://minimumstyle.com/ |
高い断熱性能で光熱費を抑えられるZEH住宅に
対応している注文住宅会社から
特徴的なハウスメーカーを3社ご紹介。
満足度の高い家づくりを叶えるために必見です。
高い断熱性能で光熱費を抑えられるZEH住宅に
対応している注文住宅会社から
特徴的なハウスメーカーを3社ご紹介。
満足度の高い家づくりを叶えるために必見です。
※1参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_logoshome/)対象プランは「フォルテージエナ」に限る。
※2参照元:オリコン顧客満足度ランキング調査期間(2022/09/27~2022/10/06) 16,455名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業53社を対象。(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/)
※選定条件
2023年9月5日時点、Googleで「帯広 注文住宅」と検索した際に表示されたハウスメーカーや工務店33社を以下の基準で精査し3社をピックアップしています。
・注文住宅の施工エリアに帯広が含まれる
・「天井(ブローイング)」「壁(付加断熱工法)」「床(充填床断熱/スカート断熱)」「窓(トリプルサッシ)」の断熱性能いずれか2つ以上に対応している
3選では以下のニーズごとに分けています。
価格重視(ロゴスホーム):3社の中で唯一坪単価70万~ZEH住宅を建てられる(SUUMOに掲載されている価格を参考)
デザイン重視(スウェーデンハウス):デザイン満足度1位(※2)のハウスメーカーでZEH基準の家が建てられる
サポート重視(タグホーム):3社のうち最も長い保証(最長で60年保証)がついたZEH住宅を建てられる
※1参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_logoshome/)対象プランは「フォルテージエナ」に限る。
※2参照元:オリコン顧客満足度ランキング調査期間(2022/09/27~2022/10/06) 16,455名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業53社を対象。(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/)
※選定条件
2023年9月5日時点、Googleで「帯広 注文住宅」と検索した際に表示されたハウスメーカーや工務店33社を以下の基準で精査し3社をピックアップしています。
・注文住宅の施工エリアに帯広が含まれる
・「天井(ブローイング)」「壁(付加断熱工法)」「床(充填床断熱/スカート断熱)」「窓(トリプルサッシ)」の断熱性能いずれか2つ以上に対応している
3選では以下のニーズごとに分けています。
価格重視(ロゴスホーム):3社の中で唯一坪単価70万~ZEH住宅を建てられる(SUUMOに掲載されている価格を参考)
デザイン重視(スウェーデンハウス):デザイン満足度1位(※2)のハウスメーカーでZEH基準の家が建てられる
サポート重視(タグホーム):3社のうち最も長い保証(最長で60年保証)がついたZEH住宅を建てられる