
帯広の寒暖差に左右されない
快適×こだわりの
注文住宅を建てる
ハウスメーカー大特集
夏は30℃以上、冬は-20℃以下になる帯広。
寒暖差の激しい帯広で家を建てるなら快適さは妥協できないし、こだわりも外せないですよね。
そんなご夫婦に向けて断熱性能が高い「ZEH」対応のハウスメーカーを厳選。家づくりで外せないポイントまで叶える会社を紹介します。
夏は30℃以上、冬は-20℃以下になる帯広。
寒暖差の激しい帯広で家を建てるなら快適さは妥協できないし、こだわりも外せないですよね。
そんなご夫婦に向けて断熱性能が高い「ZEH」対応のハウスメーカーを厳選。家づくりで外せないポイントまで叶える会社を紹介します。
高い断熱性能で光熱費を抑えられるZEH住宅に
対応している注文住宅会社から
特徴的なハウスメーカーを3社ご紹介。
満足度の高い家づくりを叶えるために必見です。
※1参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_logoshome/)対象プランは「フォルテージエナ」に限る。
※2参照元:オリコン顧客満足度ランキング調査期間(2022/09/27~2022/10/06)
16,455名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業53社を対象。(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/)
※選定条件
2023年9月5日時点、Googleで「帯広 注文住宅」と検索した際に表示されたハウスメーカーや工務店33社を以下の基準で精査し3社をピックアップしています。
・注文住宅の施工エリアに帯広が含まれる
・「天井(ブローイング)」「壁(付加断熱工法)」「床(充填床断熱/スカート断熱)」「窓(トリプルサッシ)」の断熱性能いずれか2つ以上に対応している
3選では以下のニーズごとに分けています。
価格重視(ロゴスホーム):3社の中で唯一坪単価70万~ZEH住宅を建てられる(SUUMOに掲載されている価格を参考)
デザイン重視(スウェーデンハウス):デザイン満足度1位(※2)のハウスメーカーでZEH基準の家が建てられる
サポート重視(タグホーム):3社のうち最も長い保証(最長で60年保証)がついたZEH住宅を建てられる
快適な住まいの実現に欠かせないのが断熱性能。帯広で快適な住まいを建てたい方は、各社の断熱性能をチェックしてみましょう。ここでは各ハウスメーカーが対応している断熱工法や特徴、口コミなどをご紹介します。
注文住宅の平均坪単価は約95万(※1)ですが、ロゴスホームでは坪単価70万(※2)~ZEH対応の注文住宅を購入できます。太陽光パネルや床暖、換気システムなどの標準装備が充実しているため、イニシャルコストを抑えつつ理想の家を建てられます。
憧れのマイホームをお得に手に入れたいご夫婦には、ロゴスホームがおすすめです。
北海道着工数NO.1(※)の実績(※2023年10月時点)を持つロゴスホームは、ZEHの普及にも力を入れています。経済産業省が認めるZEHビルダーでもあり、より専門的な知識のもとご提案してくれるハウスメーカーです。ZEH対応にしたいけどよくわからない…というご夫婦でも安心して相談できるでしょう。
ロゴスホームの公式HPでは、ここでは紹介しきれない豊富な標準装備や施工事例が紹介されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
ロゴスホームは「北海道品質・北海道価格」をコンセプトに、道民の快適さを追求した家づくりを提供。
道内着工数1位(※)の実績(※2023年10月時点)も持つ、ロゴスホームがこだわる断熱ポイントとは?タッチすると各ポイントの詳細をチェックできます。
※参照元:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/hokkaido/)
※参照元:【PDF】日本建築士事務所協会連合会(https://www.mlit.go.jp/common/000014269.pdf)
冬の光熱費は若干プラスではありましたけど、それでも1万になるかならないかくらいでした。
ランニングコスト面もイチオシです。我慢しなくても快適に過ごせるって良いですよ。(後略)
年中、同じ環境で過ごせることがこんなに体に優しいものなんだとあらためて実感しました。
(中略)
今年のお正月には久しぶりに息子が帰省しました。この家に来るのは初めてでしたが、「いい家だね、暖かいね」と喜んでくれて、うれしかったですね。
(後略)
場所:北海道帯広市東3条南13-2(旧十勝ビアファクトリー)
定休日:水曜・木曜(祝日の場合は営業)
営業時間:10:00~17:00(土曜・日曜・祝日18:00)
場所:北海道帯広市西17条南4-42-7
定休日:水曜・木曜
営業時間:10:00~17:00
ロゴスホームのモデルハウスが気になる方は、ぜひこの週末に足を運んでみましょう。
会社名 | 株式会社ロゴスホーム |
---|---|
所在地 | 北海道帯広市東3条南13-2-1 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
公式HP | https://www.logoshome.jp/hokkaido/ |
電話番号 | 0155-22-4126 |
9年(2015年~2023年)連続オリコン顧客満足度デザイン部門1位(※)の実績を持つスウェーデンハウス。
スウェーデン生まれの北欧デザインを得意とし外観の良さ、内装やインテリアのコーディネート力などにおいて満足度が高いハウスメーカーです。
スウェーデンハウスのデザインに憧れて家を建てたいと思う方も多いようです。
スウェーデンハウスでは木材をスウェーデンから取り寄せており、寒冷地で育った樹齢80年前後の木を厳選して採用。
EU加盟国の基準を満たす製品に付けられる「CEマーク」の認証を受けた木材のため、強度が高い上に本格的な北欧住宅に仕上がります。
スウェーデンハウスの人気のデザインをもっと見たい方は公式HPへ。標準装備や施工事例も詳しく掲載されているので気になる方はぜひチェックしてみてください。
スウェーデンハウスが得意とする北欧住宅は、寒さの厳しい北欧エリアで建てられているため断熱性能の高さが特徴です。そんなスウェーデンハウスが採用している断熱ポイントを見てみましょう。
個性的な外観デザインが素敵だなって。中に入ってみると木製の大きな窓が印象的で、たっぷりと降り注いだ陽射しが明るく、とても気持ちよかったんです。
懸念だった断熱性も申し分なく、引き違いではなくてくるりと廻る木製サッシもお掃除しやすそうでした
冬は外がマイナス3~4℃でも家の中は17℃を下回ることはあまりなく、どこにいても春みたいな心地よさでした(中略)
掃除がしやすく動線もコンパクトで、家事が楽になりました(後略)
場所: 北海道帯広市西4条南16(北海道マイホームセンター帯広会場)
定休日:水曜・年末年始
営業時間:10:00~18:00(12~2月は17:00まで)
場所:北海道旭川市春光5条3
定休日:要問合せ
日程:要問合せ
スウェーデンハウスのデザイン性に富んだモデルハウスを直接見てみてはいかがでしょうか。
会社名 | 株式会社スウェーデンハウス |
---|---|
所在地 | 北海道帯広市西16条南35-2-9 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
公式HP | https://www.swedenhouse-hokkaido.com/ |
電話番号 | 0120-188-128 |
タグホームでは住宅支援機構による独自の保証を提供しています。
初期保証を20年としていますが、10年ごとに延長することができ、最長60年の長期保証を受けられるのがポイントです。
経年劣化しやすい屋根の雨漏りや床の沈みなども保証内(※)で補修することが可能です。
万が一、タグホームが倒産・廃業した場合でも、第三者機関によって保証が引き継がれます。
通常、法律の範囲内(10年)であれば、保証が無効になることはありませんが、タグホームは最長60年続く保証も継続。
世代を超えて、長く暮らせる家を建てることができます。
タグホームがこだわる家づくりを公式HPでぜひ見てみましょう。施工事例だけでなく、お客様が実際に暮らしてみて思うことなども同時に確認できます。
北海道の帯広・十勝・音更を中心に注文住宅を手がけるタグホームでは、付加断熱工法や高性能グラスウール、床下断熱などを取り入れています。それぞれの断熱性能について、特徴や強みを詳しくご紹介。
人柄よし・構造よし・アフターよし、大げさではなく本当にそうなんです。同じ建築業界の方がいい家だというのだから間違いありません。
今もこの先も安心して住み続けることが出来るんだろうなぁと思っています。
家の中にいることが多くなる中、非常に暖かい家の中で気持ちよく過ごすことが出来、本当に幸せを感じています。ますます子供の成長が楽しみになりました。
(中略)そして何よりタグホームはアフターフォローもしっかりしてもらえるので安心です!
場所: 北海道音更町木野大通東13丁目1-1
定休日:水曜・木曜
営業時間:10:00~17:00
ほかにも期間限定で開催している見学会などもありますので、ぜひチェックしてみてください。
会社名 | 株式会社高橋組 |
---|---|
所在地 | 北海道音更町木野大通東13-3-26 |
営業時間 | 10:00~17:00(家づくりショールーム) |
公式HP | http://www.tag-ie.com/index.php |
電話番号 | 0120-55-3963(家づくりショールーム) |
夢のマイホームのために動き始めたご夫婦へ、ローンや補助金、治安や子育て環境など、帯広で家を建てるなら知っておきたい情報をまとめました。
帯広市にあるモデルハウスも一覧で見れるので、住宅会社選びにもお役立てください。
住宅ローンの選択肢は、住宅会社提携ローンと自分でローン会社を探す方法の2種類があります。住宅ローンの金利にも3タイプあるので、事前知識をしっかり抑えておきましょう。
家の購入時に重要になる補助金については事前に押さえておきたいですよね。支給には条件がありますので、しっかり確認しておきましょう。
帯広は土地価格はエリアによって違いはあるものの、全体的に手が届きやすい価格帯です。とはいえ安易には決められないですよね。必要な知識をしっかりおさえて検討しましょう。
補助金の上限額は決まっていますが、太陽光発電導入時の負担を抑えることが可能です。太陽光発電パネルや蓄電池の設置を検討中の方は必見です。
帯広は2023年に東洋経済新報社が発表した住みよさランキング2023」においても、3年連続で道内1位(※)を獲得。なぜ帯広が人気なのか、その理由に迫ります。
帯広は教育施設が充実しているほか、市内には動物園や大きな公園も。我が子を伸び伸び育てられる帯広には、子育て世帯向けの支援制度も充実しています。
帯広で平屋のプランを提供しているハウスメーカーをまとめました。各社が手がける平屋の特徴や施工事例をご紹介します。
モデルハウスへ行けば、デザインや設備、各社の家づくりのこだわりも知れます。予算やアイディアの相談も気軽にできるので、一度足を運んでみては。
本サイトで調査している会社を一覧でまとめました。ZEH対応の有無や断熱性能について触れています。
住宅会社探しにぜひ、お役立てください。
基礎断熱やダブル断熱通気工法を採用し、住まいの断熱性・気密性を高めているのが特徴。コンクリートを蓄熱材として使い、安定した床下温度を保てる仕組みも取り入れています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社アイ建築工房 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西19条北1丁目5番15号 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
ツーバイシックス工法を取り入れているほか、外壁には140mm、床下には300mmの厚さの高性能グラスウールを採用しており高い断熱を目指しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社石井建設 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西17条南4丁目42番地23号 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・第二土曜 |
石塚建設はZEH住宅の普及にも力を入れており、断熱性・気密性の高い住まいも得意としています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
石塚建設株式会社 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西3条南19-2 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜 |
家の基礎部分には50~100mmのスタイロフォームを使用し、地面から伝わる冷気や暖気をしっかり遮断。さらに壁に高性能グラスウール、天井にブローイングを施工して住まいの断熱性能を高めています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社伊善建設 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西10条南12丁目4 |
営業時間 | 8∶00〜17∶00 |
定休日 | 日曜 |
ツーバイシックスに、硬質ウレタンフォームを組み合わせた住まいをご提案。断熱材内部の結露に対する長期保証も用意しています。また、再生可能エネルギーを取り入れたエコ住宅の提案も行っています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
ウインコーポレーション有限会社 |
本社 所在地 |
北海道帯広市自由が丘2丁目11番地13 |
営業時間 | 9∶00〜18∶00 |
定休日 | 水曜 |
住まいの性能面にもこだわっており、外壁の間に140mmの高性能グラスウールを施すなど、断熱性能もしっかりしています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
有限会社ウッドライフ |
本社 所在地 |
北海道帯広市西17条南4丁目50番16号 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
テ断熱材に硬質ウレタンフォームを標準採用するなど、住まいの断熱性能にこだわっています。発泡系断熱材も取り入れており、ウレタンと合わせたダブル断熱を実現しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社エーアイホームズ |
本社 所在地 |
北海道帯広市東3条南10丁目4番地 第2岡田ビル1階 |
営業時間 | 9∶00〜17∶00 |
定休日 | 日曜 |
岡本建設は、床200mm・壁140mm・天井500mmの断熱材を標準仕様にしています。さらに気密性も重視しており、コンセントや配管の立ち上がりに至るまで、徹底的に気密工事を実施を行っています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社岡本建設 |
本社 所在地 |
北海道中川郡幕別町緑町40番地32 |
営業時間 | 9∶00〜18∶00 |
定休日 | 日曜 |
壁は外張り+グラスウールの2重断熱で、天井と合わせて住まいを覆うように断熱。基礎の外周部に発泡性の樹脂板を施工する基礎外断熱工法を標準仕様にしています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社小澤建設 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西19条北1丁目 6番11号 |
営業時間 | 8∶30〜19∶00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
断熱性能にもこだわっており、基礎や天井の断熱のほか、高断熱ドアや樹脂サッシなどを取り入れた住まいの提案を行っています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
有限会社水野建設 |
本社 所在地 |
北海道河東郡音更町宝来北1条4丁目2 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・祝日・第2・4土曜 |
主に充填断熱と外張りの付加断熱を取り入れています。また、住まいの南面以外はトリプルサッシを採用しており、高い断熱性能を実現しているのが特徴。換気は第3種換気ですが、省エネ性能が高い第1種換気も相談が可能です。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社カントリーヴィレッジ |
本社 所在地 |
北海道河西郡芽室町東1条1丁目11 |
営業時間 | 9∶00〜18∶00 |
定休日 | 水曜・日曜 |
ツーバイシックス工法に加え、16kg/1m3の高性能グラスウールを組み合わせた注文住宅を手がけています。また、窓ガラスにはトリプルガラスと樹脂サッシを採用し、断熱性能を高めています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社北のハウス |
本社 所在地 |
北海道帯広市大通南17丁目6番地1 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜 |
断熱性にもこだわっており、ツーバイフォーに充填断熱と高性能グラスウールを採用を採用しています。さらに各階の天井部分には、200mmのロックウールを充填しています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社 cube cise(キューブ チセ) |
本社 所在地 |
北海道帯広市西24条南3丁目67番地4 |
営業時間 | 9∶00〜17∶00 |
定休日 | 日曜 |
断熱は外壁に140mmの高性能グラスウールを充填しているほか、付加断熱を加えているのが特徴。天井はブローイングを標準仕様としています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社Cryptn(クリプトン) |
本社 所在地 |
北海道帯広市西3条南1丁目15番地 |
営業時間 | 9∶00〜17∶00 |
定休日 | 水曜 |
高気密・高断熱にこだわった住まいを提案しています。FPパネル軸組工法に加え、凍結先より下に基礎の底板を設置するなど、さまざまな工夫を取り入れているのが特徴。建材の選定についても、断熱性を考慮して選定しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社近藤工務店 |
本社 所在地 |
北海道標津郡中標津町東5条南11丁目1-10 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜 |
住まいの省エネ性能を高めるために断熱にこだわっています。地中の冷気や熱気が伝わりにくいよう、基礎は立ち上がり部分に断熱材を施工。外壁・基礎の断熱材には、経年劣化しにくいEPSを使用しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社寿土地建物 |
本社 所在地 |
北海道帯広市大通南7丁目3番地 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
在来工法に、ツーバイフォーを組み合わせた工法を採用しているササキホーム。住まいのデザイン性はもちろん、断熱などの性能面にもこだわった家づくりを可能にしています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
ササキホーム株式会社 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西23条南2丁目8番地31 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
住計画FURUTAは、ツーバイシックス工法による注文住宅を提案している会社です。これによって高断熱を確保しているほか、構造計算や集成材、SE構法などを取り入れることで高耐震を実現しています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社住計画FURUTA |
本社 所在地 |
北海道帯広市西19条南2丁目25番4号 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
北欧住宅の断熱工法を取り入れ、魔法瓶のように高性能な断熱構造が特徴です。外壁や床、天井などにはグラスウールを充填。 窓は断熱性とデザイン性を兼ね備えた木枠サッシを採用しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社スウェーデンハウス |
本社 所在地 |
北海道帯広市西4条南16丁目(北海道マイホームセンター帯広会場) |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜 |
一般的な住宅会社のように標準仕様は設けておらず、細かい性能まで徹底してこだわることが可能。ZEH住宅の普及にも積極的で、施主の要望に沿ったプランを提案しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社杉山 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西24条南2丁目3-70 |
営業時間 | 08:00~17:30 |
定休日 | 日曜 |
断熱性能はUA=0.45を基準にしているため、価格と断熱性のバランスが取れたマイホームを実現可能です。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社RERUD北海道 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西4条南10丁目23番地 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 毎週水曜、日曜 |
冬でも快適に暮らすことが可能な住まいをベースに、自由な発想で家づくりを楽しめるのが魅力。省エネや断熱にこだわっています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社太陽ホーム |
本社 所在地 |
北海道河東郡音更町木野大通東14丁目4番地321 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
冬でも暖かく過ごせる住まいや、住宅性能を追求した住まいなど、施主の希望をしっかりヒアリングし、要望に沿ったプランを提案しています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社タカケン |
本社 所在地 |
北海道帯広市西15丁目北8丁目3番地 |
営業時間 | 8∶00〜18∶00 |
定休日 | 不定休 |
創業当時からツーバイシックス工法を採用しており、高気密高断熱にこだわっているのが特徴。見えない部分まで丁寧な施工に努めています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社髙坂ホーム(コウサカホーム) |
本社 所在地 |
北海道帯広市西2条南34丁目5番地 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
十勝地方を中心に注文住宅を手がけるタグホームでは床下にまで断熱が設計されています。天井には規定より厚い400㎜の高性能グラスウールを吹き込み高い断熱性能を発揮します。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社高橋組 (タグホーム本社) |
本社 所在地 |
北海道音更町木野大通東13丁目3-26 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
夏は涼しく・冬は暖かい外断熱工法の住まいを提案しています。建物を外側から断熱材で覆うことで、部屋間の温度差を抑制。これにより省エネルギー対策等級4の認定も取得しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社土田工務店 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西18条南37-2-11 |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | 不定休 |
十勝の気候風土に合わせた設計を意識しており、UA値=0.46という北海道の基準をクリアした家づくりを行っています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社とかち工房 |
本社 所在地 |
北海道河東郡音更町宝来西町南2丁目15-22 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 日曜、お盆、年末年始 |
日本の気候風土に合った在来工法の注文住宅を提案している会社です。建築に関する資格を持つスタッフが多数在籍しており、ライフステージの変化も踏まえた、高品質な住まいを提供できるよう努めています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社西川工務店 |
本社 所在地 |
北海道帯広市東2条南23丁目17番地 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
住まいの断熱性能に力を入れており、断熱基準のHeat20G2レベルや、ZEHプラス基準を実現しています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社日本ハウスホールディングス |
本社 所在地 |
北海道帯広市西16条南33丁目1番地6 |
営業時間 | 10∶00〜18∶00 |
定休日 | 水曜 |
断熱性や気密性にこだわったマイホームの提案も行っています。また、販売経費などのカットを徹底しており、適正価格での注文住宅を提供できるよう努めています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社ホーム創建 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西五条南31丁目1-50 |
営業時間 | 9:00〜17:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始・夏季休業は除く) |
十勝の厳しい気候にも耐えられるように、断熱性能はUA値=0.29(m2k)を基準にしています。また、ランニングコストシミュレーションも踏まえ、さまざまな技術提案を行っています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
北王ホームライフ(株) |
本社 所在地 |
北海道帯広市西7条北1丁目11番地 |
営業時間 | 9∶00〜18∶00 |
定休日 | 水曜 |
ハイパー断熱工法を取り入れた住まいを提案しています。140mmの高性能グラスウールに加え、外断熱に40mm厚の発泡系断熱材を施すことで、180mmの断熱化を実現しているのが特徴。窓もトリプルガラスを採用し、断熱性を高めています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
星屋株式会社 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西5条南17丁目11 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 第2、第4、土曜・日曜 |
山口建設工業は、在来工法による注文住宅を手がけている会社です。家族のライフスタイルや要望に合わせたプランを提案しています。また、自社専属の大工職人が在籍しており、細かい要望にも柔軟に対応しています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
山口建設工業株式会社 |
本社 所在地 |
北海道帯広市西5条北5丁目9番地 |
営業時間 | 9∶00〜20∶00 |
定休日 | 不定休 |
快適な住環境を実現するために、自社独自の二重断熱2×5インチ工法を標準仕様にしています。一方、間取りに合わせて在来工法やツーバイフォーの提案も行っています。
ZEH対応の有無 | 記載なし |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社ヨシダホーム |
本社 所在地 |
北海道河東郡音更町緑陽台仲区6番地2 |
営業時間 | 9∶00〜18∶00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
壁や天井、窓など断熱が必要な箇所をほとんど網羅しています。高性能グラスウールは北海道エリアに必要な厚みを超える140mm。湿気に負けないよう防湿・防水シートを組み合わせ、断熱性能を長く維持できるようになど独自の工夫も行なっています。
ZEH対応の有無 | 有 |
---|---|
運営 会社名 |
株式会社ロゴスホーム |
本社 所在地 |
北海道帯広市東3条南13丁目2番地1 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |