帯広で快適な注文住宅を実現する「myobi」
帯広で快適な注文住宅を実現する「myobi」 » 帯広で家を建てるなら知っておきたい8つの基本情報 » 帯広付近にあるモデルハウス一覧

帯広付近にあるモデルハウス一覧

理想の住宅イメージを具体的なものにするには、実際に自分の目で見て、雰囲気を直に感じられるモデルハウスを見学するのがいちばん。時間に余裕があればモデルハウスに行って、家の間取りや設備などをチェックしてみることをおすすめします。

ここでは、帯広付近にあるモデルハウスをまとめました。気になるモデルハウスがあれば、ぜひ一度足を運んでみてください。

このサイトでは、住宅性能にすぐれた会社を特徴別に紹介しています。予算内に収めたい人も性能にこだわりがある人も、理想の住宅を叶えられるかもしれません。自分にぴったりの会社を見つけて、帯広の地で快適な住まいを実現しましょう。

快適さと我が家のこだわりまで叶う
帯広の注文住宅会社3選を見る

目次

帯広のモデルハウス一覧

アイ建築工房

アイ建築工房のモデルハウス

※引用元:アイ建築工房公式HP(https://compact-house.jp/line-up/organic-house/)

自然との繋がりが感じられ、長く住み継がれる平屋住宅のオーガニックハウス。 自然の光や風をそのまま取り入れ、屋外と屋内が融合したかのような空間を演出しています。 外界との繋がりを楽しめるリビングや自分だけの時間を満喫できるスタディルームも魅力。

「建物が環境と溶け合いながら、住む人にもフィットするようにデザインすること」の重要性を唱えた建築家フランク・ロイド・ライトの思想が最大限反映されたモデルハウスとなっています。

エーアイホームズ

エーアイホームズのモデルハウス

※引用元:エーアイホームズ公式HP(https://www.aih.jp/modelhouse/)

「炭+エコブレス」モデルハウスのいちばんの魅力は、炭をフィルターにして空気を浄化し、湿度調整を行う仕様でしょう。さらに、「エコブレス」も導入。1階の床下に熱源を設置し、自然対流により建物全体に空気を送って暖める仕組みになっているため、全室暖かい環境と、いつでも新鮮な空気の中で過ごせる生活が実現します。

小澤建設

小澤建設のモデルハウス

※引用元:小澤建設公式HP(http://www.ozawakensetsu.net/2023/08/09/2671/)

家族が子どもに多くの愛情を注ぎ、楽しい記憶や思い出をたくさん作れる家「ハグハウス」。 外張り断熱工法による住宅で、床下も暖かい仕様なので、冬でも寒さを感じることなく健康的に過ごせます。

ロフト付きの子ども部屋と家族を見渡せるアイランドキッチン、テレビ付きのバスルームも大きな魅力。部屋のどこを見ても、家族の繋がりを大切にしているモデルハウスです。

北のハウス

北のハウスのモデルハウス

※引用元:北のハウス公式HP(https://www.kitano-house.co.jp/model)

家事が効率的に行える家事ラク動線と、十分な収納スペースが嬉しいモデルハウスです。 開放感のある玄関とリビングがポイント。玄関とリビングは吹き抜け構造になっているため、どこにいても家族の気配を感じられる優しい空間に仕上がりました

また、キッチンとダイニングは一続きの構造になっているので、食事の準備や後片付けも楽にできます。リビングとも横並びで繋がっており、家族が自然と集まるLDKに。家族との繋がりが深まる住宅です。

スウェーデンハウス

スウェーデンハウスのモデルハウス

※引用元:スウェーデンハウス公式HP(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/detail.php?seq=157)

まるでメルヘンの世界に迷い込んだような、可愛らしい外観のモデルハウスです。暖炉とサンデッキ付きで、北海道の自然の恩恵を十分に受けられるつくりになっています。

いちばんの強みである木製サッシ3層ガラスにより、断熱性・気密性ともにすぐれた構造ですが、空気のよどみの心配はありません。24時間換気システムにより、快適な室内の温度と湿度を交換しながら、外の新鮮な空気と入れ替えるので、いつでも空気がきれいな状態に保たれます。省エネ性能が高い、家計にもやさしい住宅です。

タグホーム

タグホームのモデルハウス

※引用元:タグホーム公式HP(http://www.tag-ie.com/showroom.php)

タグホームの家づくりを触って知って体感できるショールームがあります。展示室には床や建具などの素材だけでなく、住宅模型や施工例もたくさんそろっています。

暮らしの図書館には住宅関係の本や雑誌がずらりと用意されており、どんな家にしたいか具体的に決まっていない方でもハードルが低く気軽に参加できるでしょう。

ホーム創建

ホーム創建のモデルハウス

※引用元:ホーム創建公式HP(https://homesouken.co.jp/2023HP/event/modelhouse/modelhouse.html)

癒される空間でありながら、家族とのコミュニケーションも取れる部屋が魅力のモデルハウス。木材をふんだんに使用し、落ち着きのある和モダンで統一された住宅です。 給湯・冷暖房は、省エネ設備のエコジョーズ。

また、第一種熱交換換気システムも設置されているため、いつでもきれいな空気の中で過ごせます。子どもがいても安心でしょう。学校やバス停も近く、生活しやすい場所にあるモデルハウスです。

北王

北王のモデルハウス

※引用元:北王公式HP(https://www.homelife.co.jp/event/modelhouse/satunaiyutakamachi)

ホワイトと灰色の大判タイルで仕上げた、シンプルかつスタイリッシュな外観が目を惹くモデルハウスです。

大きな窓と吹き抜けで開放感があるリビング、背面をタイルで仕上げたキッチンも特徴的。リビングはダイニングと繋がっており、一体感が生まれる空間に。ホテルのようなインテリアでまとめられた室内は、シンプルながらもクリーンな印象を受けます。ワンランク上の生活が送れそうな住宅です。

ロゴスホーム

ロゴスホームのモデルハウス

※引用元:ロゴスホーム公式(https://www.logoshome.jp/shop/hokkaido/obihiro/)

屋内に4棟のモデルハウスを展示した新感覚ショールームです。「インダストリアル×アメカジ」「ナチュラル×アウトドア」「モダン×ホテルライク」「塩系×ボタニカル」4棟それぞれ異なったデザインの家を一度に見ることができます

家の構造を細かく知る事が出来る「構造ブース」を用意しているのもロゴスホームならでは。性能に自信があるロゴスホームだからこそ実現できたモデルハウスをぜひ体験してみてください。

「ZEH」にも対応して
我が家のこだわりまで叶える

帯広の注文住宅会社3選

高い断熱性能で光熱費を抑えられるZEH住宅に
対応している注文住宅会社から
特徴的なハウスメーカーを3社ご紹介。
満足度の高い家づくりを叶えるために必見です。

コスパ重視
ロゴスホーム
ロゴスホーム
引用元:ロゴスホーム公式HP
(https://www.logoshome.jp/works/duo-tres/variety-of-features-house/)
特徴
  • 坪単価70万~(※プランによる)で太陽光パネル付きのZEH住宅が建てられる(※1)
  • 冬に嬉しい「床暖房」や冷暖房コストを抑える「熱交換システム」が標準で備わっている
保証:最長20
対応している主な断熱性能
▼タップ・ホバーで詳細が見れます。
通常のグラスウールよりも細いガラス繊維の間に連続した無数の空気室を構成し、その空気が固定されることで高い断熱性能を発揮する断熱材
ブローイング工法は、天井面からの熱の移動を遮断する断熱工法です。
天井裏の複雑な構造に隙間なく施工することができ、冷暖房の効果を上げながら快適な室内空間を実現します
3枚のガラス層でできているため、外気の気温が屋内に伝わりにくく、夏は涼しく冬は暖かい家を可能にします。
「ZEH」にも対応して
我が家のこだわりまで叶える

帯広の注文住宅会社3選

高い断熱性能で光熱費を抑えられるZEH住宅に
対応している注文住宅会社から
特徴的なハウスメーカーを3社ご紹介。
満足度の高い家づくりを叶えるために必見です。

コスパ重視
ロゴスホーム
ロゴスホーム
引用元:ロゴスホーム公式HP
(https://www.logoshome.jp/works/duo-tres/variety-of-features-house/)
特徴
  • 坪単価70万~(※プランによる)で太陽光パネル付きのZEH住宅が建てられる(※1)
  • 冬に嬉しい「床暖房」や冷暖房コストを抑える「熱交換システム」が標準で備わっている
保証:最長20
対応している主な断熱性能
▼タップ・ホバーで詳細が見れます。
通常のグラスウールよりも細いガラス繊維の間に連続した無数の空気室を構成し、その空気が固定されることで高い断熱性能を発揮する断熱材
ブローイング工法は、天井面からの熱の移動を遮断する断熱工法です。
天井裏の複雑な構造に隙間なく施工することができ、冷暖房の効果を上げながら快適な室内空間を実現します
3枚のガラス層でできているため、外気の気温が屋内に伝わりにくく、夏は涼しく冬は暖かい家を可能にします。
柱の外側に断熱材を配置する外張り断熱を組み合わせた工法のこと。熱損失が少なくなることで、住まいの断熱性能を高められます。

ロゴスホーム
公式HPを見る

お電話はこちら

デザイン重視
スウェーデンハウス
スウェーデンハウス
引用元:スウェーデンハウス公式HP
(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/detail.php?seq=270)
特徴
  • デザイン満足度9年(2015年~2023年)連続で1位(※2)のハウスメーカーでZEH住宅が建てられる
  • スウェーデン材を使用した本場クオリティのデザイン
保証:最長20
対応している主な断熱性能
▼タップ・ホバーで詳細が見れます。
通常のグラスウールよりも細いガラス繊維の間に連続した無数の空気室を構成し、その空気が固定されることで高い断熱性能を発揮する断熱材
ブローイング工法は、天井面からの熱の移動を遮断する断熱工法です。
天井裏の複雑な構造に隙間なく施工することができ、冷暖房の効果を上げながら快適な室内空間を実現します
3枚のガラス層でできているため、外気の気温が屋内に伝わりにくく、夏は涼しく冬は暖かい家を可能にします。
室内の床下の部分に断熱材を施す工法。室内が床下の温度の影響を受けにくくなります。冬の時期、暖房をかけても床下から冷えてしまう度合いが緩和するため、暖房効率も良くなります。

スウェーデンハウス
公式HPを見る

お電話はこちら

保証重視
タグホーム
タグホーム
引用元:タグホーム公式HP
(http://www.tag-ie.com/gl_detail.php?id=304)
特徴
  • 最長60年保証つきのZEH住宅が建てられる
  • 柱や床など主要部分のメンテナンス、修補工事を保証内で対応。倒産、廃業時でも保証が継続
保証:最長60
対応している主な断熱性能
▼タップ・ホバーで詳細が見れます。
通常のグラスウールよりも細いガラス繊維の間に連続した無数の空気室を構成し、その空気が固定されることで高い断熱性能を発揮する断熱材
ブローイング工法は、天井面からの熱の移動を遮断する断熱工法です。
天井裏の複雑な構造に隙間なく施工することができ、冷暖房の効果を上げながら快適な室内空間を実現します
建物外周を水平に囲むように(スカートを履かせるように)断熱材を敷き込む工法。断熱性が高く、積雪寒冷地に向いている断熱工法です。
柱の外側に断熱材を配置する外張り断熱を組み合わせた工法のこと。熱損失が少なくなることで、住まいの断熱性能を高められます。

タグホーム
公式HPを見る

お電話はこちら

※1参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_logoshome/)対象プランは「フォルテージエナ」に限る。

※2参照元:オリコン顧客満足度ランキング調査期間(2022/09/27~2022/10/06) 16,455名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業53社を対象。(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/)

※選定条件
2023年9月5日時点、Googleで「帯広 注文住宅」と検索した際に表示されたハウスメーカーや工務店33社を以下の基準で精査し3社をピックアップしています。
・注文住宅の施工エリアに帯広が含まれる
・「天井(ブローイング)」「壁(付加断熱工法)」「床(充填床断熱/スカート断熱)」「窓(トリプルサッシ)」の断熱性能いずれか2つ以上に対応している
3選では以下のニーズごとに分けています。
価格重視(ロゴスホーム):3社の中で唯一坪単価70万~ZEH住宅を建てられる(SUUMOに掲載されている価格を参考)
デザイン重視(スウェーデンハウス):デザイン満足度1位(※2)のハウスメーカーでZEH基準の家が建てられる
サポート重視(タグホーム):3社のうち最も長い保証(最長で60年保証)がついたZEH住宅を建てられる

柱の外側に断熱材を配置する外張り断熱を組み合わせた工法のこと。熱損失が少なくなることで、住まいの断熱性能を高められます。

ロゴスホーム
公式HPを見る

お電話はこちら

デザイン重視
スウェーデンハウス
スウェーデンハウス
引用元:スウェーデンハウス公式HP
(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/detail.php?seq=270)
特徴
  • デザイン満足度9年(2015年~2023年)連続で1位(※2)のハウスメーカーでZEH住宅が建てられる
  • スウェーデン材を使用した本場クオリティのデザイン
保証:最長20
対応している主な断熱性能
▼タップ・ホバーで詳細が見れます。
通常のグラスウールよりも細いガラス繊維の間に連続した無数の空気室を構成し、その空気が固定されることで高い断熱性能を発揮する断熱材
ブローイング工法は、天井面からの熱の移動を遮断する断熱工法です。
天井裏の複雑な構造に隙間なく施工することができ、冷暖房の効果を上げながら快適な室内空間を実現します
3枚のガラス層でできているため、外気の気温が屋内に伝わりにくく、夏は涼しく冬は暖かい家を可能にします。
室内の床下の部分に断熱材を施す工法。室内が床下の温度の影響を受けにくくなります。冬の時期、暖房をかけても床下から冷えてしまう度合いが緩和するため、暖房効率も良くなります。

スウェーデンハウス
公式HPを見る

お電話はこちら

保証重視
タグホーム
タグホーム
引用元:タグホーム公式HP
(http://www.tag-ie.com/gl_detail.php?id=304)
特徴
  • 最長60年保証つきのZEH住宅が建てられる
  • 柱や床など主要部分のメンテナンス、修補工事を保証内で対応。倒産、廃業時でも保証が継続
保証:最長60
対応している主な断熱性能
▼タップ・ホバーで詳細が見れます。
通常のグラスウールよりも細いガラス繊維の間に連続した無数の空気室を構成し、その空気が固定されることで高い断熱性能を発揮する断熱材
ブローイング工法は、天井面からの熱の移動を遮断する断熱工法です。
天井裏の複雑な構造に隙間なく施工することができ、冷暖房の効果を上げながら快適な室内空間を実現します
建物外周を水平に囲むように(スカートを履かせるように)断熱材を敷き込む工法。断熱性が高く、積雪寒冷地に向いている断熱工法です。
柱の外側に断熱材を配置する外張り断熱を組み合わせた工法のこと。熱損失が少なくなることで、住まいの断熱性能を高められます。

タグホーム
公式HPを見る

お電話はこちら

※1参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_logoshome/)対象プランは「フォルテージエナ」に限る。

※2参照元:オリコン顧客満足度ランキング調査期間(2022/09/27~2022/10/06) 16,455名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業53社を対象。(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/)

※選定条件
2023年9月5日時点、Googleで「帯広 注文住宅」と検索した際に表示されたハウスメーカーや工務店33社を以下の基準で精査し3社をピックアップしています。
・注文住宅の施工エリアに帯広が含まれる
・「天井(ブローイング)」「壁(付加断熱工法)」「床(充填床断熱/スカート断熱)」「窓(トリプルサッシ)」の断熱性能いずれか2つ以上に対応している
3選では以下のニーズごとに分けています。
価格重視(ロゴスホーム):3社の中で唯一坪単価70万~ZEH住宅を建てられる(SUUMOに掲載されている価格を参考)
デザイン重視(スウェーデンハウス):デザイン満足度1位(※2)のハウスメーカーでZEH基準の家が建てられる
サポート重視(タグホーム):3社のうち最も長い保証(最長で60年保証)がついたZEH住宅を建てられる